守屋山へ来るときに乗ったタクシーの乗務員が、
帰りのタクシーを呼ぶときに指名してくれればサービスします、
と言っていたのを思い出し、指名してタクシーを呼びました。
約20分後、タクシー到着。
以下、タクシーイベントログ
乗務員: イスラエルが守屋山を調査に来たことがあるんですよ。
私: えっ!?
乗務員: イスラエルにもモリヤっていう山があるとか…
私: (守屋山…一体何者なんだ…)
約20分後、茅野駅到着。
気がかりだったタクシー料金は
4480-500(サービス分)=3980円!!
やはり高い!
でも、徒歩で移動した場合の時間と体力の消費を考えれば
妥当な料金だと思い、自分を納得させました。
茅野駅で切符を買い、上諏訪駅へ移動。
コインロッカーから荷物を出し、予約しておいた宿へ向かいます。
上諏訪駅から徒歩10分ほどで着くはずなのですが、
道に迷ってしまい、30分くらい歩き回りました…
夕食は、上諏訪駅南東にある宮坂商店で
「ぎょってりラーメン」を食べました。
豚骨と魚のダシが効いていておいしいので、
上諏訪へお越しの際はぜひどうぞ。
ここまで色々書いてきましたが、東方とは関係ないことばかりですね…
諏訪巡礼2日目からは、諏訪大社を周り始めるので
東方の話も出てくるはずです。
諏訪巡礼風神録 第1日 終わり
PR